|
|
・ |
趣旨・プログラム|西田周平・藤倉克則・白山義久 |
・ |
海洋生物のセンサス|藤倉克則・西田周平・白山義久 |
・ |
沿岸底生生物群集 (Natural Geography in Shore Areas: NaGISA)|白山義久 |
・ |
全海洋動物プランクトンセンサス (Census of Marine Zooplankton: CMarZ) の成果と展望|西田周平・Dhugal J. Lindsay・町田龍二 |
・ |
大陸縁辺域生物群集 (Continental Margin Ecosystems: COMARGE) のセンサス:概観と日本における例|北里 洋・藤倉克則 |
・ |
Future of Marine Animal Populations (FMAP)|松田裕之 |
・ |
Census of Marine Life のデータベース OBIS|白山義久・藤倉克則 |
・ |
動物プランクトンデータベースのこれからの展開|町田龍二 |
・ |
植物プランクトン多様性データの総合化に向けた現状と課題--生態系変動研究の立場から|千葉早苗・石丸 隆 |
・ |
水産総合研究センターの生物多様性に関わるデータベースと標本,多様性研究の方向性|中田 薫・田所和明・片山知史・星野浩一 |
・ |
自然史系博物館の GBIF への貢献|松浦啓一 |
・ |
環境省生物多様性センターによる生物多様性情報の収集と利活用|阪口法明・岸田宗範 |
・ |
JAMSTEC における海洋生物の統合データシステム構築|田中克彦・荻堂盛誉・園田 朗・丸山 正・藤倉克則 |
・ |
PICES における海産外来種データベースの開発計画|大谷道夫・風呂田利夫・横山 寿・加藤雅也 |