70周年の学会活動を振り返る 座長:山口 篤 (北海道大学) |
9:00-9:05 |
開会挨拶 |
伴修平(日本プランクトン学会会長) |
9:05-9:10 |
主旨説明 |
山口 篤 (北海道大学) |
9:10-9:40 |
プランクトン研究は何処へ漂う |
上 真一 (元日本プランクトン学会会長) |
9:40-10:10 |
三次元流体空間と二次元固定空間での海洋生物研究,ベントス研究者になったプランクトン卒論生の視点で |
風呂田利夫 (元日本ベントス学会会長) |
10:10-10:40 |
学会誌に見るプランクトン研究 |
古谷 研 (Plankton and Benthos Research編集長) |
10:40-11:10 |
若手から見たプランクトン学会:課題と今後の展望について |
仲村康秀 (日本プランクトン学会若手会) |
11:10-12:00 |
パネルディスカッション |
|
|
今後の学会活動への期待 座長:小針 統 (鹿児島大学) |
13:20-13:30 |
主旨説明 |
小針 統 (鹿児島大学) |
13:30-13:50 |
美しいプランクトンの「形」の記録:研究とアウトリーチの相補的関係 |
下出信次 (横浜国立大学) |
13:50-14:10 |
微細藻類による経済性を考慮した環境技術への取り組み |
福島のぞみ (本田技術研究所) |
14:10-14:30 |
水圏環境調査会社の紹介 |
金山 健 (日本海洋生物研究所) |
14:30-14:50 |
ジェリートラップ |
足立 文 (新江ノ島水族館展示飼育部) |
14:50-15:10 |
なぜアクセサリーに?作品を通してクラゲの魅力を伝える |
藤原梨恵 (hoccolie) |
15:10-15:30 |
プランクトンの観察を通して,研究発表まで進む高校生の研究活動の過程について |
荻野孝洋 (正智深谷高等学校生物研究会) |
15:30-16:00 |
パネルディスカッション |
|
16:00-16:05 |
閉会挨拶 |
大塚 攻 (日本プランクトン学会副会長) |
16:05-17:00 |
研究発表および商品展示 |
正智深谷高等学校生物研究会・hoccolie |